【SPONSORED LINK】

マレーシア・コタキナバル留学記

マレーシアのコタキナバルの小さな学校でグラフィックデザインを専攻してる人の留学記

YouTuber Diq/ディックさんにインタビューしました!-後編- ムスリムの日本での生活

Selamat pagi📺

コタキナバルでグラフィックデザインを学ぶ予定のちりです〜

 

先日 YouTubeでマレー語やマレーシアを広める活動をしているディックやで〜でお馴染みのディックさんにインタビューしました!

今回の前編では YouTubeでの活動、後編はムスリムの日本での暮らしについてインタビューしました!

 

 

前編はこちら↓

 

www.kotakinabaluaiskacanglife.site

 

 

まず始めにディックさんについて

ディックさんは日本在住のマレーシア出身のマレー系の YouTuberです。

ディックやで〜と関西弁が特徴です!

 

 


マレー語で自己紹介やで||How to Self-introduction in Malay

 

 

 

以前このブログでも紹介しました!

記事はこちら!

 

www.kotakinabaluaiskacanglife.site

 

www.kotakinabaluaiskacanglife.site

 

 

ここからはディックさんへのインタビューをご覧ください!

 

モスクは月に何回行ってますか?

 

そんなに行けてない、月2~3回くらい。

車で20分の所にモスクがある。

ラマダン中は夜のお祈りがあるので、イフタールがあるからたまに行く

住んでいる所はまぁまぁムスリムがいる。

 

 

ご飯の購入方法

 

一番なのはネット、業務用スーパーで買う。

ハラール食品は今年から改善された。

カレー粉とか外国人の個人の店で買うのが手っ取り早い(でも高い……💸)

生物買うなら業務用スーパー

鶏肉は業務用スーパー、牛肉はネットで買う。

 

 

 

日本でも導入してほしいことは?

 

現実的には難しいけどお店!都会は多いけど、田舎も増やして欲しい。

これも現実的には難しいけど、子供の給食をもう少し臨機応変にして欲しい。例えば魚中心とか🐟

弁当持って行っていいかって選択を学校側もフレキシブルに考えて欲しい。

 

日本だからよかったこともあって、お祈りの場所は少ないけど、公園でやってても日本人は邪魔しない。アメリカや欧米はなかなかできない、怖い。日本はフレキシブル

会社でお祈りの説明をしたら、上司からここをお祈りに使っていいよと言ってくれた。

 

 

日本とマレーシアのモスクの違いはありますか?

 

一番わかりやすいのはサイズ、マレーシアのモスクは大きい

日本のモスクは小さいからこそ2~3階が多い

体は下の階で洗う、上の階でお祈りが多い。マレーシアは同じ階で洗ってお祈りをする。

 

マレーシアは隣に墓がある(都会は少ない?KLの大きいモスクにはない)

田舎のモスクにはある。

 

体洗う所はマレーシアはプールみたいなのがある。

日本はムスリムの人口少ないからパイプが多い。

 

もう一つはアザーン(お祈り前に流れる、日本でいう小学校のチャイム的なの)マレーシアは大音量だけど、日本は大きいスピーカーではやらない。

 

 

ムスリムの日本での生活を知っていただけたでしょうか😀

日本での生活は大変なこともあるそうですが、日本だからこそ暮らしやすい国ってことを再確認しました!

 

モスクの隣にお墓があるの初めて知りました😳

田舎のモスクに行くことがあれば確認しようと思います✔️

 

ディックさんのインタビューお楽しみいただけたでしょうか?

これからもディックさんのご活躍に注目したいと思います!

 

ディックさんインタビューにご協力いただきありがとうございました!

Terimakasih !!

 

 

本日もブログを読んでいただきありがとうございます!

また次のブログでお会いしましょう〜

 

 Jumpa lagi~~~~